人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今林動物病院


気まま更新の診療日誌です。

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

カテゴリ

全体
症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類

リンク

今林動物ケアクリニックHP

行橋動物ケアクリニックHP
行橋市にある当院の分院です。

記事ランキング

その他のジャンル

脾臓の腫瘤

*今回の日記には、手術中の画像も載せております。苦手な方はご注意ください!




12月29日。

今年になって、急に痩せだしたのにお腹は張っていると、来院したM・シュナウザーのウィルちゃん。


まず、レントゲンとエコー検査をしたところ、お腹の中に大きな腫瘤があることがわかりました008.gif

その後、腫瘤が単独のものなのか、何かの臓器から発生したのかを判断するため、そして、手術をして取り出すことができるかどうかを判断するためにCT検査を行いました027.gif


そのCTの画像です・・・

胸から膀胱まで、お腹の大半が腫瘤によって占められており、内臓は上へと押し上げられていました008.gif
脾臓の腫瘤_b0059154_15211636.jpg

脾臓の腫瘤_b0059154_15214156.jpg

上の写真が縦断面の図で、下の写真が横断面の図です。

腫瘤は脾臓の腫瘍で、破裂寸前のため緊急の処置を要するものでした002.gif

お腹の腫瘍が取れるか、取れないかの判断は難しく、CT検査を行うことによって、このように大きな腫瘍でも取ることが可能だと診断することができました。



そこで、1月2日のお正月に緊急手術を行うことに決定!

院長本来、正月中は休みの予定だったのですが、手術を行うために出勤してきました。072.gifさすが院長ですね006.gif誰か褒めてあげてください040.gif


CT撮影をしていたので、腫瘍の大きさはわかっていたはずなんですが・・・実際に、お腹を開いてみると・・・

デカイ!!!

脾臓の腫瘤_b0059154_17544324.jpg


お腹を開いた途端に、全面に腫瘍が・・・008.gif

実際の大きさに驚きつつも、脾臓ごと腫瘍を全て摘出!

腫瘍の大きさは約20㎝で、重さはなんと1.2キロもありました008.gif

脾臓の腫瘤_b0059154_13411380.jpg


大手術でしたが、ほとんど出血することもなく、お腹を開いて、脾臓を摘出し、閉じて縫合するまでの手術時間は計43分。無事に終了しました018.gif


なぜこのように短時間で手術を終わらせることができたかというと!!
PKシステムという手術器具を使うことによって、止血に要する時間を短くすると同時に、最低限の出血に抑えることができた為なのです。006.gif
しかし、医療関係の人でないと、PKシステムと言われても、サッカーのPKを連想すると思います。私も最初はそうでした011.gif


PKシステムとは・・・ハサミのような形の器具で血管を挟み、電気を流すことで血管を凝固させて止血を行う機械のことです。
今までは、止血のために血管ごとに糸で結んでいたものが、この機械のおかげで止血の時間が短縮し、手術時間自体も短縮させることができるのです。005.gif

脾臓の腫瘤_b0059154_14373864.jpg

この写真に写っている、オレンジ色のはさみのようなものがPKシステムです。


写真を見てもわかるように、臓器には、無数の血管が通っているので、臓器を摘出するにはそのたくさんの血管を止血してからでないとできません。

これを1本1本止めていたら、かなりの時間を要します。そして、手術に時間をかければかけるほど、手術を受けている子に負担がかかってしまいます。

そこで、このPKシステムを使うと、大きな血管以外はPKで凝固することができるので、かなりの時間が短縮できるという訳です059.gif

画期的な機械ですね038.gif072.gif




そして、その緊急手術から2週間後、ウィルちゃんは無事に退院していきました001.gif

脾臓の腫瘤_b0059154_14394214.jpg


今は、行橋にある分院の行橋動物ケアクリニックの方に通院しながら治療を行っています058.gif
by imabayashi-ah | 2011-01-25 18:27 | 手術