人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今林動物病院


気まま更新の診療日誌です。

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 03月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
more...

カテゴリ

全体
症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類

リンク

今林動物ケアクリニックHP

行橋動物ケアクリニックHP
行橋市にある当院の分院です。

記事ランキング

その他のジャンル

どうにもやめられない!?

こちらはネコのももちゃん。
避妊手術も済ましている女の子です。
どうにもやめられない!?_b0059154_14141716.jpg

そんなももちゃんは、外へ行くのが大好き。
見た目のかわいさとは裏腹に、活発な一面をもっており、
外へ出かけたと思ったら、虫やネズミ、小鳥などお土産に持ってくるそうです・・・008.gif

そして最近困ったことが・・・
ももちゃん、外に出るたびにケンカをしてくるようになりました005.gif


初めて病院に来られたのは、昨年末だったと思います。
そのときは、左後ろ肢を噛まれたのか、びっこを引いていました。
膿がたまって、パンパンに腫れた肢。
傷もジュクジュクしています。
ネコの口の中には、たちの悪い菌がいることが多く、ネコちゃん同士のケンカ傷は想像以上にひどくなることが多いのです。

そして、この傷が治ってしばらく・・・。

4月になったばかりの頃、飼い主さんが「おかしな皮膚病なのかもしれない」と慌ててももちゃんを連れて来ました。
見てみると・・・しっぽのつけ根がブヨブヨして、腫れていました。
ケンカをして、逃げようとしたのか、しっぽを噛まれたのでしょう・・・。
それにしても、あまりにひどい傷。
たまっていた膿が出たあとは、しっぽに2ヶ所穴が開いていました!
しっぽの向こう側が、穴から見えています008.gif
どうにもやめられない!?_b0059154_1326925.jpg

どうにもやめられない!?_b0059154_13253099.jpg

い、痛い~っっ!!

これ以上穴が広がると、縫合できなくなるので、あずかって縫合処置をすることになりました。


こちら、処置後のももちゃん。
穴が開いていた傷は、きれいに縫合されました。
どうにもやめられない!?_b0059154_13262856.jpg

それから・・・数回の通院を経て、抜糸も無事終了。
こんなにも痛い目にあって、こんなにもいやな目にあって、かわいそうなももちゃん。
もうケンカしちゃだめだよ006.gif


そして数日後。
「またももちゃんがケンカしましたぁ~」
という悲しげな声が・・・。
またもやももちゃん、ケンカ傷054.gif
飼い主さんの隙を見て、またまた外へ脱走したそうです。
今度は前肢。びっこを引いていました。
病院がイヤでイヤで、今にも逃げ出しそうなももちゃん。
どうにもやめられない!?_b0059154_141819100.jpg

そんなにいやなら、ケンカしなきゃいいのに・・・。
でも外へ出てしまうのも、ケンカしちゃうのも、どうにもやめられないことなのでしょうね。


当院には、ももちゃんの他にも何度もケンカをしてしまうにゃんこたちがいます。
我々はそういったネコちゃんたちを、親しみをこめて “ケンカ太郎” と呼んでいます003.gif
ももちゃんはケンカ太郎の中でも紅一点。
ケンカ娘です017.gif
ももちゃん、おてんばもほどほどにね!
人のことは言えませんが・・・(苦笑)
by imabayashi-ah | 2009-05-15 13:26 | 症例 | Comments(2)
Commented by ももの母です at 2009-05-21 11:51
喧嘩っこ桃は、気立ての良い賢い猫ちゃんです。
今朝、先生に気まま日誌に乗せたよと言われ早速拝見してます。
でも今朝も、大変な事が起きて大騒動したあとです。
最後の通院日だったのに病院を出た直後、ものの数分もしてないと思いますが、急に大量の嘔吐をし、泡を吹き出し、心臓がとまりかけ慌てて病院に引き帰し、またもや一命を取留めました。
もし間に合わなかったら、死んでいたかもしれない状態でしたので九死に一生を得たところです。
手術前の傷の写真を見て思ったのですが、少し元気になったので気を許してましたが、大変な手術だったのだから体調も簡単には良くなはずありませんよね。きっと、ももは、体調が悪いのを我慢をしてたのだと思います。
今は絶対安静にと・・・またもやケージに舞い戻っています。
もう次々と怪我やなにやと、病院との縁が中々切れない桃です。 桃のイヤな病院通いが又、当分続きそうです。
この仔は私たちに慣れるまでに時間がかかり、一度家出をしました。でも家出をして数日後に帰ってきてからは、すっかり従順な可愛い甘える猫になり可愛さも人一倍です。
今後も、桃の事よろしくお願いします。
Commented by imabayashi-ah at 2009-05-22 11:25
ももちゃん、大変だったのですね!!
私はお休みをいただいていたので、コメントを見て、初めて一大事を知りました。
とにかく安静にされてくださいね。