人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今林動物病院


気まま更新の診療日誌です。

以前の記事

2025年 03月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

カテゴリ

全体
症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類

リンク

今林動物ケアクリニックHP

行橋動物ケアクリニックHP
行橋市にある当院の分院です。

記事ランキング

その他のジャンル

シェパードのジュンちゃん

※今回の日記には、手術中の画像が載せてありますので、苦手な方はご注意ください!!



こちらは、分院である行橋動物ケアクリニックの患者さんの、シェパードのジュンちゃん。
シェパードのジュンちゃん_b0059154_1342536.jpg

写真は、すっかり元気になった姿です006.gif


ジュンちゃんが行橋分院を訪れたのは、12月初旬のこと。
な、なんと、10日前にタオルを飲みこんでしまったとのでした005.gif
嘔吐をし、食欲もなくなってきたジュンちゃん。
バリウム検査をすると、やはり胃にタオルが残っているようでした008.gif
異物を食べてしまうワンちゃんはけっこういるのですが、特にタオルやひも状のものを食べてしまうと、とても危険なんです!!
腸が閉塞(つまること)してしまうこともありますが、ひも状のものを食べてしまうと、腸にひもが巻きついて、腸が切れてしまうことがあります。
この場合、ひどい腹膜炎を起こしてしまい、手の施しようがなくなることもあるのです031.gif

ジュンちゃんの食べたタオルは胃に詰まっていたため、胃を切開して、タオルをとりだす手術をすることになりました。
手術は無事成功。
ジュンちゃんの経過も順調!!
…だったのですが、手術7日後あたりから、またもや調子が悪くなってきたのです。
見た感じは元気もそこそこあるのですが、エコー検査をしてみると…

むむっ!!

いやな感じ…。

これは…!!

と思った石田院長は、すぐに本院の今林院長に相談しました。
メールで送られてきたエコー検査の画像を見てみると…どうやらジュンちゃんは腸重績を起こしているようです008.gif
シェパードのジュンちゃん_b0059154_1333414.jpg

シェパードのジュンちゃん_b0059154_1334039.jpg


腸重積とは、その字の通り、腸が重なってしまうことです。
通常、腸は一本の管のようになっていますが(…例えるならばホースのような感じです)、何らかの原因で腸が腸の中に入り込んでしまった状態を腸重積といいます。

腸重積を起こすと、中に入り込んでしまった腸に血行障害などが生じ、壊死してしまうことがあります。
壊死してしまったら、腐った部分の腸を切り取って、つなげ合わせる必要があります。

…とても難しい手術になることが予想されたので、翌朝に若松本院で緊急手術を行うことになりました。



翌朝。
ジュンちゃんを連れ、石田獣医師と飼い主さんが来院しました。
見た目はそこそこ元気で、嘔吐などの症状も見られないジュンちゃん。
もう一度エコーをしても、やはり腸重積を起こしている可能性が高いとの診断。
すぐに今林院長と石田院長の二人で緊急手術が行われました。

お腹を開いてみると…診断通り、腸重積を起こしていました!
腸が腸の中に入り込んでいます031.gif
シェパードのジュンちゃん_b0059154_1651189.jpg

院長の指で指している部分が、腸が入り込んでいる部分です。
青い矢印の方向へ、腸が入り込んでいます。

慎重に、慎重に、入り込んだ部分を引いていきます…。
シェパードのジュンちゃん_b0059154_135708.jpg


な、なんと、入り込んだ部分は20cmにも及びました!!

幸い、入り込んでいった腸は血色も良く、壊死していないようでした。
この写真に写っている範囲が、腸の中へ入っていたのです007.gif
シェパードのジュンちゃん_b0059154_13563997.jpg


腸を切る必要もなく、無事手術成功!!
飼い主さんも、涙、涙…で喜んでいました。

行橋へ帰って行ったジュンちゃんは、当然のごとく、しばらく入院…。
経過も順調で、無事退院したとのことです!
抜糸も済ませました001.gif


こちら、行橋へ届いた年賀状です。
シェパードのジュンちゃん_b0059154_13554364.jpg

入院していた頃に比べたら、太って毛もツヤツヤになったようです006.gif
よかったね、ジュンちゃん!!
くれぐれも、ドッグフード以外は食べないでね038.gif
by imabayashi-ah | 2010-01-18 15:07 | 症例 | Comments(2)
Commented at 2010-01-18 20:06
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2010-01-19 13:25
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。