気まま更新の診療日誌です。
以前の記事
2025年 06月2025年 05月
2025年 03月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
more...
カテゴリ
全体症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類
リンク
記事ランキング
その他のジャンル
【顎が骨溶解し、死んでもおかしくないと言われ、、】
今回ご紹介するのは、13歳のミニチュアダックスフンドのコタローちゃん
顎が骨溶解しており他院にて「手術が出来ない」「死んでもおかしくない」と
言われたそう

コタローちゃんはヨダレがダラダラと出ており、臭いも化膿臭がでており、
くさりかけの状態でした
治療を行って次の日にはお注射の効果が!!!!!

ヨダレの量が減り、臭いも減っていたのです
治療を続けていくにつれて、元気も食欲も出てきたそう

それからコタローちゃんの歯石でぐらついている歯を抜歯する処置が行われました
そのままにしておくと、歯の菌がずっと体中にまわってしまうからです
それから今では10日に一度ぐらいのペースで治療にきています


それから今では10日に一度のペースで治療にきています

顎が骨溶解しており他院にて「手術が出来ない」「死んでもおかしくない」と
言われたそう


コタローちゃんはヨダレがダラダラと出ており、臭いも化膿臭がでており、
くさりかけの状態でした

治療を行って次の日にはお注射の効果が!!!!!


ヨダレの量が減り、臭いも減っていたのです

治療を続けていくにつれて、元気も食欲も出てきたそう


それからコタローちゃんの歯石でぐらついている歯を抜歯する処置が行われました

そのままにしておくと、歯の菌がずっと体中にまわってしまうからです

それから今では10日に一度ぐらいのペースで治療にきています



それから今では10日に一度のペースで治療にきています
by imabayashi-ah
| 2016-09-27 12:33
|
Comments(0)