気まま更新の診療日誌です。
以前の記事
2022年 06月2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 07月
2021年 05月
more...
カテゴリ
全体症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類
リンク
記事ランキング
その他のジャンル
【尿道に石が詰まってしまった犬】
今回ご紹介するのは、ポメラニアン3才のくぅ太ちゃん

昨日まで普通に排尿出来ていたが、今朝からおしっこがぽたぽたしか出ないということでご来院
早速レントゲンを撮ると、尿道に石が詰まっており、
先端から5~6センチ、その後ろに細かい石が何個か、更に上部にも細かい石が!!!

まず、お注射を行い次の日の尿の出方に変化があるか見てもらいましたが、
次の日もぽたぽたしか出ず、おしっこが昨日より溜まっている状態でした
すぐに、処置が行われました

超音波で処置が行われましたが、通らず、切開して摘出することに
約4mmの金平糖の結石を一つ摘出!!

その結石は粘膜に食い込んでおり取り出しずらそうでした
ですが、手術は15分で終え、手術後麻酔が覚めて少しすると、自分でたっぷり排尿
!!!

そして、おしっこには小さな結石がたくさん混ざっていました

今ではきちんと排尿出来、出血もとまり元気食欲いっぱいです




昨日まで普通に排尿出来ていたが、今朝からおしっこがぽたぽたしか出ないということでご来院

早速レントゲンを撮ると、尿道に石が詰まっており、
先端から5~6センチ、その後ろに細かい石が何個か、更に上部にも細かい石が!!!


まず、お注射を行い次の日の尿の出方に変化があるか見てもらいましたが、
次の日もぽたぽたしか出ず、おしっこが昨日より溜まっている状態でした

すぐに、処置が行われました


超音波で処置が行われましたが、通らず、切開して摘出することに

約4mmの金平糖の結石を一つ摘出!!

その結石は粘膜に食い込んでおり取り出しずらそうでした

ですが、手術は15分で終え、手術後麻酔が覚めて少しすると、自分でたっぷり排尿



そして、おしっこには小さな結石がたくさん混ざっていました


今ではきちんと排尿出来、出血もとまり元気食欲いっぱいです



by imabayashi-ah
| 2016-11-03 14:23