気まま更新の診療日誌です。
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
more...
カテゴリ
全体症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類
リンク
記事ランキング
その他のジャンル
【土佐犬のチャコちゃん足の腫れみるみるよくなる】
今回ご紹介するのは、土佐犬のチャコちゃんです

チャコちゃんは、「ブログを見ました」っとご来院されました
元々食がほそく痩せており、先週左後肢(手根から先)が腫れて
他院に受診されたそう
その際、ステロイドの点滴や皮下注射を行ってもらい腫れが引いていたが
また腫れ初め、今は膝くらいまで腫れて前より腫れている状態
手根部からは、汁がでて、血尿も出て、心音も弱っていました

当院では、点滴は行わず、皮下点滴のみで治療を行ないました

すると、うまく治療に反応してくれ、腫れがみるみるうちに引いたのです

治療を重ねるごとに、腫れがひいていき足先に、菌や膿が溜まっていたのも
ほとんどなくなり切って出す必要がなくなりました
ドロッとした黄色い目ヤニがでていたのも減り、
血尿も治まりました

足の腫れは、傷から菌が入ったことが考えられます
食が細かった、チャコちゃんですが、ドックフードだけでも
すごく食べれるようになりました

ご飯も食べれるようになって、腫れもひいてよかったね
チャコちゃん



チャコちゃんは、「ブログを見ました」っとご来院されました

元々食がほそく痩せており、先週左後肢(手根から先)が腫れて
他院に受診されたそう

その際、ステロイドの点滴や皮下注射を行ってもらい腫れが引いていたが
また腫れ初め、今は膝くらいまで腫れて前より腫れている状態

手根部からは、汁がでて、血尿も出て、心音も弱っていました


当院では、点滴は行わず、皮下点滴のみで治療を行ないました


すると、うまく治療に反応してくれ、腫れがみるみるうちに引いたのです


治療を重ねるごとに、腫れがひいていき足先に、菌や膿が溜まっていたのも
ほとんどなくなり切って出す必要がなくなりました

ドロッとした黄色い目ヤニがでていたのも減り、
血尿も治まりました


足の腫れは、傷から菌が入ったことが考えられます

食が細かった、チャコちゃんですが、ドックフードだけでも
すごく食べれるようになりました


ご飯も食べれるようになって、腫れもひいてよかったね




by imabayashi-ah
| 2017-01-04 10:47