気まま更新の診療日誌です。
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
more...
カテゴリ
全体症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類
リンク
記事ランキング
その他のジャンル
【泡を吹いて横たわってご来院!院長はすぐさま病名を言い治療して・・】
今回ご紹介するのは、1か月のチワワのもこちゃんです

モコちゃんは1月2日に意識がおかしくて呼吸も浅く、泡を吹いて
横たわっている状態で来院されました

院長はモコちゃんの症状を見ただけで、「低血糖」とすぐに判断し、
ブドウ糖を飲ませ治療を行ないました

しばらくすると動きが出始め、2回目のお注射治療の時には、1回目のお注射時
ぐったりして反応できなかったモコちゃんですが、注射を打つ院長に怒る元気が(笑)!
それから血糖値を計ってみると(14時頃)、正常値が75~128ぐらいなのに比べて
25mg/dlでした
状態がまだよくないためICUで一時お預かりすることになりました

預かっている最中に、ご飯をあげるとペロリっと完食

そして、15時頃の血糖値は177!!!と正常値に!!


お家の方が落ち着くとおもうのでその日のうちに退院して、次の日に
連れて来ていただくことになりました
次の日連れて来ていただいたときには、昨日とは目つきも違い、
しっかり自分の足で立てていました

血糖値を測ると、82で正常値!!!

初めて、緊急でご来院したときには、たぶん血糖値は10を切っていたでしょう・・・
泡をふいて横たわっていたのにも関わらず、次の日にはケロッとしていて
びっくりしました
モコちゃん良かったね




モコちゃんは1月2日に意識がおかしくて呼吸も浅く、泡を吹いて
横たわっている状態で来院されました


院長はモコちゃんの症状を見ただけで、「低血糖」とすぐに判断し、
ブドウ糖を飲ませ治療を行ないました


しばらくすると動きが出始め、2回目のお注射治療の時には、1回目のお注射時
ぐったりして反応できなかったモコちゃんですが、注射を打つ院長に怒る元気が(笑)!

それから血糖値を計ってみると(14時頃)、正常値が75~128ぐらいなのに比べて
25mg/dlでした

状態がまだよくないためICUで一時お預かりすることになりました


預かっている最中に、ご飯をあげるとペロリっと完食


そして、15時頃の血糖値は177!!!と正常値に!!



お家の方が落ち着くとおもうのでその日のうちに退院して、次の日に
連れて来ていただくことになりました

次の日連れて来ていただいたときには、昨日とは目つきも違い、
しっかり自分の足で立てていました


血糖値を測ると、82で正常値!!!


初めて、緊急でご来院したときには、たぶん血糖値は10を切っていたでしょう・・・

泡をふいて横たわっていたのにも関わらず、次の日にはケロッとしていて
びっくりしました





by imabayashi-ah
| 2017-01-05 18:13