気まま更新の診療日誌です。
以前の記事
2025年 03月2025年 01月
2024年 12月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...
カテゴリ
全体症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類
リンク
記事ランキング
その他のジャンル
べジタルチュウ大好評!

ボクの歯を見てください~!!!
べジタルチュウ 宣伝部長 テツ
昨年から取り扱い始めた犬用のデンタルガム「べジタルチュウ」。
その名の通り、100%植物由来原料から作られた消化吸収の良いデンタルガムです。二つの酵素の働きで歯石の沈着を防ぐ効果がある病院専用品です。
市販のものはほとんどが動物性原料を使用しており消化が悪く、胃腸障害を起こしたり、ヒズメの噛み過ぎで歯肉炎や歯を折った子もいたりで、なかなかお薦めできるデンタルケア製品が無かったのですが、このガムの効果には正直私たちスタッフも驚かされています!
以下、冒頭に登場した柴犬のテツ君の飼主さんのコメントです。
驚きチュウ 投稿者: TETU
歯石を取るのに麻酔をかけてしたことが有りますが、麻酔をかけるのは何だかかわいそうで・・でもベジタルチュウを使い出して変化が見えます。市販の物と比べると柔らかくてどうしてこれが?と疑問でしたが、確実にきれいになってきました。蓄積したものは中々真白にとはいきませんが、今度行ったときに見てください。びつくりですよ!食事も変わり腸の調子も良く羨ましいぐらいです。
この時点から更に一ヶ月、現在のテツ君の状況は・・・

よく噛む奥歯は見違えるほどきれいになりました。全体的に見ても問題となる歯石ではなくなり、何より飼主さんが気にしていた口臭が全く無くなったとのこと!
テツ君の件でその効果を実感して、他のワンコたちにも更にべジタルチュウの輪が広がっています。今や、注文してもしても追いつかないほどの人気商品に成長しました。
ワンコの歯石で悩んでいる飼主さん、べジタルチュウトライアル、まず一ヶ月続けてみませんか?
詳しくは・・・ここを見てね!
by imabayashi-ah
| 2005-06-12 00:17
| 症例
|
Comments(4)
こんばんは。デンタルガムについてお伺いします。
犬用のデンタルガムはよく見かけますが、猫用は見たことありません。
やはり猫用デンタルガムはないのでしょうか?
べジタルチュウってよさそうなのですが、これを猫に使う……というのは×ですか?
犬用のデンタルガムはよく見かけますが、猫用は見たことありません。
やはり猫用デンタルガムはないのでしょうか?
べジタルチュウってよさそうなのですが、これを猫に使う……というのは×ですか?
0
kei-shimadaさん
猫用は同じメーカー(ビルバック社)から出てはいるのですが、「べジタル」ではないのです。(動物性原料)以前試したことはありますが、犬と違い食にうるさい猫たちはあまり興味を示さず・・・
患者さんの中には、猫に犬用べジタルチュウを小さく切って与えている方もいますよ。食べるかどうかが問題で、効果は同じように期待できると思います。
病院にはサンプルを準備していますので、どうぞ試してみてください!
猫用は同じメーカー(ビルバック社)から出てはいるのですが、「べジタル」ではないのです。(動物性原料)以前試したことはありますが、犬と違い食にうるさい猫たちはあまり興味を示さず・・・
患者さんの中には、猫に犬用べジタルチュウを小さく切って与えている方もいますよ。食べるかどうかが問題で、効果は同じように期待できると思います。
病院にはサンプルを準備していますので、どうぞ試してみてください!

べジタルチュウトライアルですか、僕がペット業界にいたときはビルバックチュウだった気が(笑) そういう分野はやっぱりビルバックさんが強いですね。ヒルズの「T」は大きくて喉に詰まるって言われたり(笑)
ところでもしよろしければ当サイトと相互リンクしていただけないでしょうか?当サイトからはリンクページから「気まま日誌」にリンクを張らせていただきました。よろしくお願いいたします。
ところでもしよろしければ当サイトと相互リンクしていただけないでしょうか?当サイトからはリンクページから「気まま日誌」にリンクを張らせていただきました。よろしくお願いいたします。