人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今林動物病院


気まま更新の診療日誌です。

以前の記事

2025年 03月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...

カテゴリ

全体
症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類

リンク

今林動物ケアクリニックHP

行橋動物ケアクリニックHP
行橋市にある当院の分院です。

記事ランキング

その他のジャンル

元気いっぱい☆ましゅまろちゃん☆

今回ご紹介するのはスタッフの愛犬🐶チワワの【ましゅまろちゃん】です169.png

ましゅまろちゃんは生後2か月頃に
ひきつけを起こす・歩けない・食欲がないとの事で来院🏥、頭の腫れがあることもあり
チワワに多く発症する水頭症を疑って検査🔍をすることになりました!

水頭症とは脳🧠の中にある「脳室」という場所に脳脊髄液が異常に溜まる事で脳の組織を圧迫し
様々な障害が起きる病気でほとんどが先天性です😣
エコー検査で脳の状態を確認したところ、ましゅまろちゃんは脳脊髄液の溜まり方が酷く
かなり重度な水頭症で液が溜まった脳室に脳の組織が酷く圧迫され
確認できる脳の組織が通常の1/4もあるかないかの状態でした...💦

ここまで重度だと長く生きられない可能性も視野に入れつつ治療💉をスタートしました❣❣
すると、ステロイドの注射💉と内服💊をスタートして3日後には
食欲⤴動きや反応も良くなってきました😆💗💗
その後も定期的なステロイドの注射と内服を続けて約1ヶ月後・・・
元気いっぱい☆ましゅまろちゃん☆_b0059154_12073491.jpg
エコー検査では、脳室が拡張している状態は大きく変わらないものの
脳脊髄液の圧が下がったのか頭の腫れが減り、食欲も増え、歩けるようになり
更に、ひきつけも起こさなくなり、かなり調子が良くなってきました😀👋

そこから更に2か月たち最近のましゅまろちゃんは、ご飯🍚もしっかり食べ
一緒に住んでいるほかの子たちと飛んで走りまわったりが出来るように
今は内服薬のみで良い状態を保っています🌟
水頭症は治る病気ではないので付き合っていくしかないですが
元気に長生きしようね🌺ましゅまろちゃん🌺
元気いっぱい☆ましゅまろちゃん☆_b0059154_12074170.jpg

by imabayashi-ah | 2022-11-28 10:00 | スタッフのわが子たち | Comments(0)