気まま更新の診療日誌です。
以前の記事
2025年 06月2025年 05月
2025年 03月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
more...
カテゴリ
全体症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類
リンク
記事ランキング
その他のジャンル
この子達のお家を探しています
今回はワンコとニャンコそれぞれ一匹ずつの募集です。
まずはワンコから。
ワタシ、ピーコといいます。新しい家族を探しています。

可愛がってくれていたおじいちゃんが亡くなり、外をうろついていて、いったんは管理センターに運ばれましたが、鑑札を着けていたのが幸いし、連絡を受けた当院が自宅にしていた張り紙を目にした親戚の方から救い出されました。親戚の方はアパート暮らしの為、当院で里親さんが見つかるまでお預かりすることになりました。
平成14年9月生まれの3才の女の子です。ワクチン、フィラリア、狂犬病必要な予防はすべて済ませてあります。体重は11.4kg、柴よりすこし大きめのMIXです。
お散歩大好きで喜んでいきます。お座り、お手、おかわりもできます。とにかく元気でパワーがあふれてますが、玄関を気にする瞳はおじいちゃんを待ってるようですこし切なくなります・・・
明るい子なので、きっとお家に活気を運んできてくれることと思います♪
お次はニャンコ。
生後5ヶ月くらいのクロネコの男の子。現在の名前は小次郎くんと言います。

緑の瞳がとても綺麗な子です。怯えることもなくのんびりした性格です。
生後1ヶ月くらいのときに酷いヘルペスで弱っていたのを保護され、保護主さんが治療してここまで育て上げました。
先日血液検査を行いましたが、エイズ・白血病ともに陰性でした。
3種ワクチン、白血病ワクチンも2回接種済みです。
保護主さん宅にはすでに10頭以上の猫が暮らす為、小次郎君だけを可愛がってくれる方がいればと里親を募集しています。

福を招くクロネコです!招き猫になりますよ~!!(猛アピール!?いや、アクビ・・・)
Commented
at 2006-02-21 22:35
Commented
by
田中テン
at 2006-02-21 22:35
Commented
by
恵さん
at 2006-02-22 17:15
Commented
by
保護主
at 2006-02-23 11:56
Commented
at 2006-03-02 11:26
まずはワンコから。

ワタシ、ピーコといいます。新しい家族を探しています。

可愛がってくれていたおじいちゃんが亡くなり、外をうろついていて、いったんは管理センターに運ばれましたが、鑑札を着けていたのが幸いし、連絡を受けた当院が自宅にしていた張り紙を目にした親戚の方から救い出されました。親戚の方はアパート暮らしの為、当院で里親さんが見つかるまでお預かりすることになりました。
平成14年9月生まれの3才の女の子です。ワクチン、フィラリア、狂犬病必要な予防はすべて済ませてあります。体重は11.4kg、柴よりすこし大きめのMIXです。
お散歩大好きで喜んでいきます。お座り、お手、おかわりもできます。とにかく元気でパワーがあふれてますが、玄関を気にする瞳はおじいちゃんを待ってるようですこし切なくなります・・・
明るい子なので、きっとお家に活気を運んできてくれることと思います♪
お次はニャンコ。
生後5ヶ月くらいのクロネコの男の子。現在の名前は小次郎くんと言います。

緑の瞳がとても綺麗な子です。怯えることもなくのんびりした性格です。
生後1ヶ月くらいのときに酷いヘルペスで弱っていたのを保護され、保護主さんが治療してここまで育て上げました。
先日血液検査を行いましたが、エイズ・白血病ともに陰性でした。
3種ワクチン、白血病ワクチンも2回接種済みです。
保護主さん宅にはすでに10頭以上の猫が暮らす為、小次郎君だけを可愛がってくれる方がいればと里親を募集しています。

福を招くクロネコです!招き猫になりますよ~!!(猛アピール!?いや、アクビ・・・)
by imabayashi-ah
| 2006-02-21 09:23
| 里親募集
|
Comments(11)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

どちらの仔も私にとっては憧れなのですが、我が家にはもうキャパシティがないので…この仔達を、大切ににする里親さんに巡り合えるよう陰ながら祈ってます。
0

鍵コメさん
ご報告ありがとうございました。こちらこそよろしくです。
ご報告ありがとうございました。こちらこそよろしくです。
田中テンちゃん
ありがとうございます。気持ちだけでも嬉しいです。今居る子を大切にしていくことの大事さ、最近それを痛感します。飼ってしまう事は簡単ですが、いい状態で飼いつづける事はむずかしいですよね・・・
ありがとうございます。気持ちだけでも嬉しいです。今居る子を大切にしていくことの大事さ、最近それを痛感します。飼ってしまう事は簡単ですが、いい状態で飼いつづける事はむずかしいですよね・・・
恵さん
いつも速攻トラバしてくださりありがとうございます。しかも可愛いレイアウトで・・・高齢化とペットの問題、これからもっと増えてきそうです。
いつも速攻トラバしてくださりありがとうございます。しかも可愛いレイアウトで・・・高齢化とペットの問題、これからもっと増えてきそうです。


ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。