気まま更新の診療日誌です。
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
more...
カテゴリ
全体症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類
リンク
記事ランキング
その他のジャンル
シャンプー中の事件
今日はトリミングに関する事件が二つ発生しました。
一つ目はラサ・アプソのテリーちゃん。今日はトリマーの中村さんが出社していたので日曜日ですが1件だけトリミングの予約が入っていました。
この子、とても性格は良い子なのですが、基本的に分離不安気味で、人がいないと破壊行動に出るタイプ。家でも飼い主さんの留守中はずっと玄関でガリガリ頑張っているようで、まだ4~5歳なのに、すでに犬歯は折れ、他の歯も磨耗してしまっています。

今日もトリミング前からすこし落ち着きがありませんでしたが、事件はトリミングを終え、飼い主さんのお迎えを待っているときにおきました。
シャンプー室のケージに入れて中村さんがすこし下に降りていたところ、2階からなにやらバキバキと破壊される音が・・・いそいで駆けつけると、プラスチック製のゲージを食い破り、テリーが脱出を図っているところでした。歯茎からは出血し、顔はよだれでぐちゃぐちゃ・・・・
人がいないことで不安になり、脱出しようと躍起になってしまったようです。
せっかく綺麗になったのに再度やりなおしです・・・傷は大したことありませんでしたが、こんなにひどく暴れたのは初めてだったので、飼い主さんに連絡をとりましたが、出先にいて数時間は迎えにこれないとのこと・・・次回からはシャンプー直前に連れてきてもらい、終了と同時にお迎えに来てもらわないといけません。
でも、飼い主さんはのんきなもので、「この子、病院に連れて行くわよっ!っていうとブルブル震えるんですよ~。だから悪いことしたらすぐそう言って脅かすの。可笑しいのよ~」だって・・・
お母さん・・・テリーの破壊行動はそれもひとつの原因かもよ・・・(ーー;)
病院ではそんなにコワいことしてないですから、脅しは止めてくださいね~。
そして、もうひとつはお家でのシャンプー中の出来事。
柴犬のモモちゃん、今日はおうちでシャンプー中、シャワーしている時に、急に左足がおかしくなったとのことで来院しました。
あわててきたらしく、生乾きのモモちゃんを診察したところ、太ももの付け根を触ると痛がり、足が内側に曲がっていました。これはと思ってレントゲンを撮ってみると、案の定左の股関節が脱臼しています。こりゃ痛いわけです・・・。
変に引っ張ったりはしていないということでしたが、嫌がっていたということなので、お風呂の床で滑って無理な力が入ったか、排水溝かどこかに指を引っ掛けて暴れたのかもしれません。
普通、脱臼は交通事故など強い外力が加わったときくらいにしかおきませんが、この子はもともと関節の結合が緩んでいた可能性もあります。
まずは、安定剤を使って寝てもらい、筋肉が緩んだところで、整復を試みます。
男性二人に体を押さえてもらい、思い切り足を引っ張って、いい位置に来たところで股関節に大腿骨の骨頭を押し込みます。
文字で書けば簡単なのですが、これが大変な力仕事で、3人で汗だくになりながら格闘すること20分。カポッと音がしてうまいこと治まりました。
あとは、痛んだ関節部にレーザーを照射して、再脱臼しないように狭めのケージで休んでもらいます。
今回、二匹ともどうにか事なきを得ましたが、次回からが大変ですね・・・
テリーは預かれないし、モモちゃんはシャンプー嫌いが決定的に・・・
さて、どうしますかね・・・!?
一つ目はラサ・アプソのテリーちゃん。今日はトリマーの中村さんが出社していたので日曜日ですが1件だけトリミングの予約が入っていました。
この子、とても性格は良い子なのですが、基本的に分離不安気味で、人がいないと破壊行動に出るタイプ。家でも飼い主さんの留守中はずっと玄関でガリガリ頑張っているようで、まだ4~5歳なのに、すでに犬歯は折れ、他の歯も磨耗してしまっています。

今日もトリミング前からすこし落ち着きがありませんでしたが、事件はトリミングを終え、飼い主さんのお迎えを待っているときにおきました。
シャンプー室のケージに入れて中村さんがすこし下に降りていたところ、2階からなにやらバキバキと破壊される音が・・・いそいで駆けつけると、プラスチック製のゲージを食い破り、テリーが脱出を図っているところでした。歯茎からは出血し、顔はよだれでぐちゃぐちゃ・・・・
人がいないことで不安になり、脱出しようと躍起になってしまったようです。
せっかく綺麗になったのに再度やりなおしです・・・傷は大したことありませんでしたが、こんなにひどく暴れたのは初めてだったので、飼い主さんに連絡をとりましたが、出先にいて数時間は迎えにこれないとのこと・・・次回からはシャンプー直前に連れてきてもらい、終了と同時にお迎えに来てもらわないといけません。
でも、飼い主さんはのんきなもので、「この子、病院に連れて行くわよっ!っていうとブルブル震えるんですよ~。だから悪いことしたらすぐそう言って脅かすの。可笑しいのよ~」だって・・・
お母さん・・・テリーの破壊行動はそれもひとつの原因かもよ・・・(ーー;)
病院ではそんなにコワいことしてないですから、脅しは止めてくださいね~。
そして、もうひとつはお家でのシャンプー中の出来事。
柴犬のモモちゃん、今日はおうちでシャンプー中、シャワーしている時に、急に左足がおかしくなったとのことで来院しました。
あわててきたらしく、生乾きのモモちゃんを診察したところ、太ももの付け根を触ると痛がり、足が内側に曲がっていました。これはと思ってレントゲンを撮ってみると、案の定左の股関節が脱臼しています。こりゃ痛いわけです・・・。
変に引っ張ったりはしていないということでしたが、嫌がっていたということなので、お風呂の床で滑って無理な力が入ったか、排水溝かどこかに指を引っ掛けて暴れたのかもしれません。
普通、脱臼は交通事故など強い外力が加わったときくらいにしかおきませんが、この子はもともと関節の結合が緩んでいた可能性もあります。
まずは、安定剤を使って寝てもらい、筋肉が緩んだところで、整復を試みます。
男性二人に体を押さえてもらい、思い切り足を引っ張って、いい位置に来たところで股関節に大腿骨の骨頭を押し込みます。
文字で書けば簡単なのですが、これが大変な力仕事で、3人で汗だくになりながら格闘すること20分。カポッと音がしてうまいこと治まりました。
あとは、痛んだ関節部にレーザーを照射して、再脱臼しないように狭めのケージで休んでもらいます。
今回、二匹ともどうにか事なきを得ましたが、次回からが大変ですね・・・
テリーは預かれないし、モモちゃんはシャンプー嫌いが決定的に・・・
さて、どうしますかね・・・!?
by imabayashi-ah
| 2006-05-22 00:11
| 今日の出来事