人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今林動物病院


気まま更新の診療日誌です。

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
more...

カテゴリ

全体
症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類

リンク

今林動物ケアクリニックHP

行橋動物ケアクリニックHP
行橋市にある当院の分院です。

記事ランキング

その他のジャンル

整形外科病院なみに・・・

先日のGWはなぜか落下や事故の患者さんが多く来院しました。

1例目はヨークシャテリアのクリートちゃん。4mもの高さの船から港へ落下し、胸を強打。来院時は横たわり首を上げることも出来ない状態でした。レントゲンを撮って見ると首の骨を圧迫骨折しており重度の神経麻痺を起こしています。すぐに脳や神経の浮腫を防ぐステロイドを投与し、レーザー治療を1日3回じっくりと行ないました。この子は数日の入院治療で驚くほどの回復を見せ、先日無事退院しました。

2例目は生後2ヶ月のトイプードルの仔犬。ちょっとした高さから下に落ちた際に前足を痛め激しく鳴いていたそうですが、幸い骨格に異常はなく、レーザー治療後には普通に歩けるようになりそのまま帰宅できました。

3例目はヨークシャテリアの女の子。いつも高いところに登るのが好きで、当日もどこかに登っていたようですが誤って落下した際に頭を強く打ち、意識が混濁した状態で運び込まれました。頚椎の捻挫も疑われましたが、当日夕方には注射とレーザーの効果が出て、ほぼ通常とおりの行動がとれるまでに回復しました。重症の脳震盪を起こしていたようです。

そして診察も終了間際に来院した4例目はイタリアングレーハウンドのアニーちゃん。この子は落下したわけではなかったようですが、飼い主さんが見つけたときには明らかに前足がおかしな方向に捻じ曲がり、一目見ただけで骨折しているのがわかるくらいでした。急遽ギブスを装着して入院治療となりました。アニーちゃんは手術は免れないかもしれませんが、足の痛みも引いた今、快食快便でとっても元気。

連休最終日には12歳のポメラニアンのおじいちゃんがちょっとした弾みで股関節を脱臼して来院です。この子は心臓や気管が弱っており、麻酔に耐えられそうもないのでレーザーと痛み止めの治療をしながら整復の時期を見極めなければなりません。

レントゲンとレーザーがフル回転で、まさに整形外科医院と化していた今年のGWでした。
by imabayashi-ah | 2007-05-08 00:56 | 症例