人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今林動物病院


気まま更新の診療日誌です。

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
more...

カテゴリ

全体
症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類

リンク

今林動物ケアクリニックHP

行橋動物ケアクリニックHP
行橋市にある当院の分院です。

記事ランキング

その他のジャンル

特別入院患者

特別入院患者_b0059154_2343198.jpg

ケージで休んでいるこの子は金曜に膀胱結石の摘出手術を受けたアンアンちゃん。

そして、ここは・・・・院長の自宅です。夕方に手術が終わり、麻酔中も何度か呼吸が止まりかけたアンアンを病院に置いておくのは不安なので、一晩院長宅で様子を見る事になったのです。

特別入院患者_b0059154_2355746.jpg

カーヤが隣でご飯たべてます♪

特別入院患者_b0059154_2384886.jpg

ペコは自分のケージに誰か入ってるので落ち着かずウロウロ・・・

特別入院患者_b0059154_23101336.jpg

血尿が出たということで来院したのが先週の日曜日。気管支炎も併発しており、その治療もあわせて行なっていましたが、石が大きく、表面が粗雑な為、膀胱粘膜が傷つき出血が止まらず、飼い主さんと相談の上手術となりました。

どうやら呼吸がおかしいのは先天的な軟口蓋の過長も原因しているようで、麻酔中も舌を引き、口を開けておかないとすぐに呼吸を止めてしまいます。一般の病院でよく行なわれている気管挿管による麻酔は、気管支炎を併発しているこの子にはリスクが大きすぎるので、注射麻酔とマスクによる吸入麻酔で慎重に維持しつつ手術が進められました。

体重が2.0kgしかないアンアンは、トリミングに出したあといつも具合が悪くなるほど繊細な性格。本来なら自宅に帰ってもらい通院してもらうのがいいのですが、手術中の呼吸を考えると帰すのも、病院に置いておくのも心配です・・・・そこで院長宅が急遽入院室になったわけです。

特別入院患者_b0059154_23293830.jpg

無事一晩を院長宅で越し、翌日飼い主さんのもとに帰ったアンアンです。よかったね♪
by imabayashi-ah | 2007-05-19 23:31 | 症例