気まま更新の診療日誌です。
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
more...
カテゴリ
全体症例
今日の出来事
CTの活躍
手術
患者さん
医療機器
ネオCキューブの活躍
スタッフのわが子たち
スタッフより
学会だより
お知らせ
トリミング
迷子さん
里親募集
パピーパーティー
未分類
リンク
記事ランキング
その他のジャンル
もう一匹いました(石田家)
忘れておりました。娘(2才)です。
今人見知りのまっさかりで、院長を見ると号泣します。そしてますます院長は泣かしにかかります・・・
生まれた時から動物といるので、餌をあげようとしてくれたり、何かと世話は焼きたがるのですが、最近知恵が付いてきて暴言が目立ちます・・・
じゅ~(じゅり)馬鹿!ちゃ~(ちゃま)馬鹿!馬鹿っちいう人が一番馬鹿なんよ~!!(あんただよ)
が最近の彼女の流行らしいです。動物にやさしい人になってもらいたいのですが・・・

今人見知りのまっさかりで、院長を見ると号泣します。そしてますます院長は泣かしにかかります・・・
生まれた時から動物といるので、餌をあげようとしてくれたり、何かと世話は焼きたがるのですが、最近知恵が付いてきて暴言が目立ちます・・・
じゅ~(じゅり)馬鹿!ちゃ~(ちゃま)馬鹿!馬鹿っちいう人が一番馬鹿なんよ~!!(あんただよ)
が最近の彼女の流行らしいです。動物にやさしい人になってもらいたいのですが・・・

by imabayashi-ah
| 2004-11-10 23:49
| スタッフのわが子たち